ブログまとめ

そりすべり、楽しい!!

年長組の子ども達が泉ヶ岳にそりすべりに行ってきました。 当初の予定日は寒波の影響で行くことが出来ず、数日待って再チャレンジ! ようやく行けるとあって、「いっぱいすべる!」「100回すべりたい!!」と張り切っていた年長さん

雪遊び

先週は強い寒波の影響で、たくさん雪が降りましたね。 厳しい寒さでしたが、子どもたちが楽しみにしていた雪遊びがようやく出来ました!   三学期に入ってから、雪が舞って園庭が薄っすら白くなる日がありましたが、日が差

クリスマス会の衣装 ~プレ年少組~

もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスしマス会を行っています。 プレ年少組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェント(劇)を行い、その様子を保護者の方にもご覧いただいています。 こ

クリスマス会の衣装 ~年少組~

もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスマス会を行っています。 年少組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェント(劇)を行い、その様子を保護者の方にもご覧いただいています。 この日は

クリスマス会の衣装 ~年中組~

もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスマス会を行っています。 年中組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェント(劇)を行い、その様子を保護者の方にもご覧いただいています。 この日は

クリスマス会の衣装 ~年長組~

もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスマス会を行っています。 年長組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェントとして降誕劇を行い、その様子を    保護者の方にもご覧いただいていま

明日は運動会!!

二学期が始まって3週間が経ちました。 夏休み明けは残暑が厳しい日もありましたが、ようやく吹く風が爽やかに感じられるように     なってきましたね。   明日はもみじが丘幼稚園の運動会です。 子どもたちは幼稚園

一学期、ありがとうございました。

先週末、全学年の子どもたちがホールに集まり、一学期の終業式を行ないました。 今年度がスタートして3か月半。これまでの神様の守りに感謝して礼拝をお捧げし、その後みんなで一学期の行事を  振り返りました。 この日は理事長先生

雨でも『あそぼうデー』

先週の金曜日は親子遠足の予定でした。 お家の方々と一緒に公園に行って遊べる!と楽しみにしていた子どもたち。 公園で行う予定の体操やフォークダンスもみんなで練習してバッチリ! ところが、天気予報は☂マーク。て