ブログまとめ

- 2022年 11月 21日
クリスマス会の衣装 ~年中組~
もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスマス会を行っています。 年中組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェント(劇)を行い、その様子を保護者の方にもご覧いただいています。 この日は […]

- 2022年 11月 21日
クリスマス会の衣装 ~年長組~
もみじが丘幼稚園では、毎年12月にイエス様のお誕生をお祝いしてクリスマス会を行っています。 年長組の子どもたちはキャンドル礼拝とクリスマスページェントとして降誕劇を行い、その様子を 保護者の方にもご覧いただいていま […]

- 2022年 9月 16日
明日は運動会!!
二学期が始まって3週間が経ちました。 夏休み明けは残暑が厳しい日もありましたが、ようやく吹く風が爽やかに感じられるように なってきましたね。 明日はもみじが丘幼稚園の運動会です。 子どもたちは幼稚園 […]

- 2022年 7月 19日
一学期、ありがとうございました。
先週末、全学年の子どもたちがホールに集まり、一学期の終業式を行ないました。 今年度がスタートして3か月半。これまでの神様の守りに感謝して礼拝をお捧げし、その後みんなで一学期の行事を 振り返りました。 この日は理事長先生 […]

- 2022年 5月 31日
雨でも『あそぼうデー』
先週の金曜日は親子遠足の予定でした。 お家の方々と一緒に公園に行って遊べる!と楽しみにしていた子どもたち。 公園で行う予定の体操やフォークダンスもみんなで練習してバッチリ! ところが、天気予報は☂マーク。て […]

- 2022年 4月 20日
新学期のスタートです
あたたかい春の日差しの中、令和4年度の園生活がスタートしました。 4月8日に始業式を迎えた進級児の子どもたちは、新しい環境にドキドキ! でも、「今日から年長さん!」「年中さんになったよ♡」と誇らしげに教えてくれる表情から […]

- 2022年 3月 09日
お別れ会
3月8日はお別れ会でした。 幼稚園で一番お兄さん・お姉さんだった ばら組さんがもうすぐ小学校に行きます。 ありがとうの気持ちをみんなで伝える日です。 まずは年中組の代表のお友だちが、年長さんをホールまでご案内。 いつもは […]

- 2022年 2月 03日
おにはそと!
今日は節分です。 子どもたちは、自分のお腹の中にいる鬼をやっつけようと お面や豆箱を準備してきました。 お腹の中には泣き虫鬼やねぼすけ鬼など、それぞれ違う鬼がいるようです。 当日は朝から「今日は豆まきだね!」と張り切って […]

- 2022年 2月 03日
おもちをついたよ
おもちを食べて、元気なからだになるように 幼稚園のみんなでおもちつきをしました。 もち米からおもちになるまでの過程に興味津々の子どもたち。 先生の話を聞いていますよ。 一人ずつ、歳の数だけついていきます。 きねを自分で持 […]