ブログまとめ

- 2020年 11月 02日
交通安全教室がありました
県民共済の方々が来園し、交通安全教室が行なわれました。 今回は踏切や横断歩道の渡り方を体験してみるのですが、 子どもたちの目は園庭に設置された新幹線にくぎ付けです! しっかり消毒もしてから、踏切を渡って新幹線に乗車します […]

- 2020年 10月 23日
チアダンス教室がありました
先週は年長さんがサッカーを教えてもらいましたが、 今週は年中少さんのチアダンス教室です。 チアのお姉さんがお話をしてくれています。 お姉さんから貸してもらったキラキラのポンポンに 興味津々! 始めは少しずつ区切って動きを […]

- 2020年 10月 21日
たのしかったね!おいもほり
今日、もみじが丘幼稚園の子どもたちは芋掘りに出かけました。 畑に着くとさっそく一生懸命掘り始める子どもたち… 時にはお隣さんと力を合わせてよいしょ! 大きなおいもも赤ちゃんいもも、見つけると「あった!」と とても嬉しそう […]

- 2020年 10月 16日
ベガルタ仙台幼稚園キッズサッカーキャラバン
10月16日、ベガルタ仙台の方たちをお迎えして、 幼稚園キッズサッカーキャラバンが開催されました。 お天気が心配されましたが、子どもたちのパワーのおかげかいいお天気になりましたよ。 今日のイベントは、年長組の子どもたちが […]

- 2020年 10月 07日
運動会ごっこ
9月19日の運動会の後も もみじが丘幼稚園の子どもたちは運動あそびを楽しんでいます。 リレーがやりたい!大玉転がしも!と、 他の学年の競技にも挑戦していました。 そこで、先生たちは「運動会ごっこ」を企画、 みんなで他学年 […]

- 2020年 10月 07日
秋の実り
もみじが丘幼稚園には、プラム、りんご、プルーン、ぶどう、なつめ、柿などなど… 実のなる木がたくさんあります。 夏から秋にかけては、実がなる季節です。 今年は気候のせいでしょうか、どの木も例年よりたくさん実をつけています。 […]

- 2020年 9月 23日
がんばったね、運動会!
もみじが丘幼稚園では、9月19日(土)に運動会がありました。 お天気が心配されましたが、子どもたちの日頃の頑張りのおかげでしょうか 過ごしやすいお天気の中、行うことができました。 年少さんは可愛いパイナップルに変身! 元 […]

- 2020年 8月 24日
始業式です
今日は始業式、2学期が始まりました。 ホールでの始業式には、ちょっと日に焼けた、笑顔の子どもたちが集まりました。 2学期も元気にみんなで過ごせますように! 今日は午前保育で短い時間でしたが、 園庭に出て元気に遊ぶ子どもた […]

- 2020年 8月 21日
2学期が始まるよ
来週の月曜日から、幼稚園の2学期が始まります。 暑い夏休みでしたが、ワンダーのお友だちも元気に過ごしました。 そして、夏休み中、幼稚園に仲間が増えました! 年長さんがお世話していたカナヘビに… 赤ちゃんカナヘビが仲間入り […]