先生のブログ

お別れ会

 

3月6日(木)、全園児で年長さんとのお別れ会をしました。

この日は年中さんが卒園する年長さんをお迎えに行き、年長さんの入場後、会がスタート。

まずは全園児で礼拝。

その後は各学年で準備をしていた出し物を披露しました。

年中さんは歌の披露! 映画ドラえもんの『虹』を歌ってくれました。途中、替え歌で年長さんへのありがとうを伝えてくれました😊

続いては年少さん。自分たちの気持ちをお面にして、ダンス『またね』を披露してくれました💗

かわいいダンスに、見ていた先生も年長さんもみんなメロメロでした💗

最後は年長さんが『ありがとうの花』を歌ってくれましたよ。

手話をつけて歌ってくれた場面では「年長さんってすごいね!」と年中少さんは憧れの目で見ていました。

園児たちの後に年中少の先生達からも出し物がありました。

出し物は『まちがいさがし』

「あれ?どこかまちがってるよ!?」「どーこだ?」

「はい!はい!はい!はい!」

いろいろなパターンのまちがいさがしにとても盛り上がっていましたよ😊

そして、サプライズでスペシャルゲスト!?も来て、SnowManの曲に合わせてダンスを披露してくれました!

子ども達からは「Snowmanだ!!」という声と「先生じゃん!!(笑)」という声がありました😊

出し物の後は、お互いに、今までありがとうの気持ちを込めて作ったプレゼントの交換をしました。

年長さんから年中さんには、『おたよりばさみ』、年少さんには折り紙で作ったお花をプレゼント。

年少さんから年長さんには、『もみくまの写真フレーム』を、年中さんからは『もみくまの鉛筆立て』が

プレゼントされました。

お互いにプレゼントされたものを大切にすることを伝えあって受け取りました。

そして最後に年長さんから年中さんへの引継ぎ式がありました。

幼稚園の1番のお兄さんお姉さんとして、みんなのお手伝いをしたり、活動に取り組んできたりした際に

使ってきたアイテムを年中さんに引継ぎました😊

年長さんから「がんばってね」と託された年中さんは、しっかりと年長さんのアイテムと共に

がんばる気持ちを受け取ってくれました。

そして、この後は、全園児での会食!!

メニューは、お赤飯、鶏の唐揚げ、豆腐のベーコン巻き、ミニトマト、ブロッコリー、

俵ポテト、お祝いいちごゼリー💗

(姉妹園の南光紫陽幼稚園給食室からのおいしい給食でした😊)

それから、各クラスごと作ったいちごのフルーチェもありました!

みんなで「いただきます!」をして、クラスを越え、他学年のお友だちと楽しくおいしく会食をしましたよ。

楽しくて、おいしくて、みんなと一緒にいい時間を過ごせたお別れ会となりました。

みんな次の学年でも先生やお友達と頑張っていこうね!!