全ての投稿

9月のばんびクラブのご案内

  9月のばんびクラブは 『運動会ごっこ!』 です。 今回のばんびクラブは、お家の方やおともだちと一緒にミニミニ運動会! 園庭で走ったり体を動かして遊びましょう!(雨天の場合はホールで行います。) 8月・9月生

誕生会&すいかわり🍉

  二学期最初の‘’誕生会‘’を行いました。 みんなの前に立ち、自己紹介をしたり、担任の先生にお誕生日のお友だちの素敵なところを紹介してもらったりすると、ちょっぴり照れてしまいますが、みんなに「おめでとう!」と

9月の未就園児園庭開放のご案内

  夏休みが終わり、今週から幼稚園は二学期が始まりました。園内に子どもたちの元気な声が響き、嬉しいにぎやかさが戻ってきました! 9月も未就園児親子を対象とした『園庭開放』を行います。お天気が良ければ園庭で、雨天

夏まつり🍧

  8月23日(土)、園庭で夏祭りを行いました! 夕方、嬉しそうにチケットを持った園児とおうちの方々、地域の未就園児の方が集まって、お祭りがスタートしました!! 夏休み前からこの日に向けて踊っていた‘’オバQ音頭‘’を子

8/23はもみじの夏祭り!

  毎日暑い日が続いていますね。幼稚園は夏休みですが、預かり保育を利用している子どもたちが元気に登園して、水遊びや虫探しなどをしながら思い思いに夏を楽しんでいます。 さて、もみじが丘幼稚園では8月23日(土)に

夏休みの預かり保育

  夏休みも預かり保育に来ている子どもたちは元気いっぱい! この日は朝に野菜を収穫しました😊 なすにスティックセニョールの葉、トマトにきゅうり、オクラ・・・たくさん収穫しましたよ! みんなで収穫

カブトムシのきょうだいが増えました!

  7月10日に1匹目が生まれ、その後、続々と成虫になって土の中から出てきたカブトムシ。7月26日(土)、最後のさなぎが成虫になり、4匹全員生まれました!! 1・2匹目はオス、3・4匹目はメスでした&#x1f6

カブトムシがうまれたよ!

  幼稚園で飼っていたカブトムシの幼虫。毎日、子ども達は登園すると「カブトムシの幼虫どうなったー?」と成長を楽しみに観察していました。 幼虫だったカブトムシがさなぎになり、角が見え、茶色になっていきました&#x

天文台に行きました⭐

  7月7日、年長さんが園バスに乗って仙台市天文台に行ってきました! この日は七夕⭐「お星さま見るの楽しみー!!」とみんな笑顔で出発しました😊 到着するまでのバスの中では、七夕にち