もみじが丘幼稚園

幼年消防感謝状授与式

  春に黒川消防署の方々と一緒に防火宣言をした子ども達。 一年間、しっかりとその約束を守り、防火に努めました!! そこで、この日は黒川消防署の方々が年長組の子ども達に感謝状を持って来てくださいましたよ&#x1f […]

合同礼拝

  2月12日(水)、今年度最後の合同礼拝がありました。 みんな、大好きなまち子先生のお話を真剣に聞きていましたよ😊 今年度最後のお話は「ザアカイ」のお話でした。 ザアカイが悔い改めて、イエス様 […]

もみじの日

  2月10日(月)、全園児がホールに集まって「もみじの日」を行いました。 今回のもみじの日は、1年間で出来るようになった事をみんなで披露し合いましたよ! 年少ちゅうりっぷ組はバランスが上手に取れるようになった […]

年長 そりすべり

   1月31日(金)年長組の子ども達が園バスに乗って、泉ヶ岳にそりすべりに行きました! 晴れた空の下、先生とすべり方の約束を確認して、さっそくスタート! 「たのしいーーー!!!💗」 ちょっぴり […]

豆まき

  今年の節分は4年ぶりに2月2日でした。この日は日曜日だったので、幼稚園では一足お先に1月30日(木)、 節分の豆まきを行いました! 「豆まきの時の掛け声は?」と尋ねると「鬼はー外!」「福はー内!」と元気に答えていた子 […]

もちつき

1月29日(水)、毎年恒例の「もちつき」を行いました! 前日から「明日、きなこもち楽しみー💗」、「のりもちがいいー!!」など食べることを楽しみにしていた子ども達😊 実際に臼や杵を目の前にす […]

お米作り(籾すり)体験😊

収穫感謝祭の際に、保護者の方から頂いた稲を観察した後、「これがお米になるんだね」 「どうやってお米になるんだろうね?」と話し合っていた子ども達。 どのような工程でお米になるのかを先生に教えてもらうと、 子どもたちから「( […]