先生のブログ

芋掘りをしました!🍠

 

 10月28日(火)、富ケ丘にある学園の畑でさつまいも掘りをしました! 先生たちが事前にさつまいものなり方、実際の葉っぱや蔦を見せる等して子どもの期待を膨らませたり、みんなのために苗を植え、暑い夏も水やりをし、掘る前には蔦刈りなど準備をしてくださった方々がいて芋掘りができること、「ありがとうの気持ちを持とうね💗」「感謝だね💗」ということを伝えました。

当日、長靴を履いて登園してきた子どもたちからは「大きいの掘るぞー!!」や「お姉ちゃんのおみやげ掘って帰るー!」等、やる気いっぱいの声が聞こえていましたよ。

園バスに乗り、畑についてさっそく芋掘りスタート!!「がんばるぞーー!!」

掘っていくうちに、少しずつさつまいもが見えてくると、ニコニコに😊

予想以上に大きくて真剣になる年長さん😊

年少さんも先生と一緒に頑張って掘り出しました!!

年中さんも頑張って掘りましたよ💗 去年、なかなか掘れなくて泣いていた子が、今年は力がついたようで楽しそうに掘っていました。そんな姿にも成長を感じる先生たちでした。

たくさんのさつまいもをおみやげに持って帰った子どもたち😊 収穫の喜びを感じながら、お家でおいしく食べてくださいね!