先生のブログ

園庭完成✨みんなで遊んでいるよ!!

 

待ちに待っていた新しい園庭が完成しました!!

新しい園庭は『身体を十分に使って遊ぶエリア』と『様々な植物や生き物等の自然と触れ合いながら遊ぶエリア』があります✨

まず多くの子どもたちの興味を引いたのは『身体を十分に使って遊ぶエリア』😊 広い人工芝の斜面では、寝そべってみたり、座って景色を眺めたりして楽しんでいます💗

トンネルではくぐり抜けたり、上からジャンプしたりして遊んでいます😊 『一人では怖いけど、先生と一緒なら』と多くの子どもたちがトンネルの上からジャンプすることにチャレンジ!! 挑戦してみた子どもたちは「ジャンプ楽しいーー!!」

ラバーボールゾーンでは登ったり降りたり、座って休憩したり、思い思いに楽しんでいます😊

デッキテラスには憩いのサークル(?)があり、ちょこんと腰掛け、落ち葉で花束作り💗 「先生も座って😊」と誘われました😊

長い滑り台は学年を越えて終始たくさんの子どもたちが滑っています😊 プレ年少さんも回を重ねるごとにスピード調整が上手になってきました。

『様々な植物や生き物等の自然と触れ合いながら遊ぶエリア』では、森の小道で追いかけっこをする男の子や落ち葉拾いをする女の子の姿が見られています。 来年の夏にはきっと、みんなの大好きな虫取りもできると思います!

手押しポンプは珍しいようで、初めは上手に汲み上げられない姿もありましたが、回を重ねて、力加減を覚え、上手にできるようになってきました😊 集水場があるので夏は水浴びができそうで楽しみです✨

これから寒い時期になりますが、この楽しい園庭の遊具で楽しくたくさん遊んで、丈夫な心と身体を作っていきたいと思います!!