11月6日、全園児が園庭の畑に集合して、さつま芋と里芋の収穫をしました!
小さな畑なので、この日は年長さんとプレ年少さん、年少さんが掘る係を担当。(年中さんはベランダ側から応援係です😊)
まずは、さつま芋ほり!!「よいしょ!よいしょ!」

プレ年少さん、さつま芋が見えてきても真剣な顔。「出てきた・・・」

年長さんも真剣!

「掘れたよー!」

年少さんは先生と一緒に里芋掘り。「僕も触りたいっ」


一人ずつ順番で掘りました。

「もうちょっとじゃない!?」

採れました!! 静かに見せてくれていますが、とっても満足そうですね😊

採れた芋をみんなできれいに洗いましたよ😊

洗ったさつま芋は、翌日幼稚園で蒸かして食べました💗 実りの秋ですね。おいしかったです😋