10月17日(金)、祖父母参観を行いました。
数年ぶりの祖父母参観だったので、「おじいちゃんおばあちゃん、いっぱいきてくれくれるかな?」「お店ごっこ楽しんでくれるかな?」という心配をしつつも、「幼稚園での様子をたくさん見てもらたいね」「一緒にお店ごっこするの楽しみ!!」と、おじいちゃん、おばあちゃんが来てくれることを子どもたちも先生たちもとても楽しみに待っていました。
当日はたくさんの方がいらしてくださり、子どもたちはニコニコ😊
まずはお孫さんのいるクラスに入っていただき、朝の会や礼拝を見ていただきました。


おじいちゃん、おばあちゃんにも自己紹介をしていただいたり、質問で『好きな〇〇』を聞いてみたりしましたよ。年長さんでは『好きな遊び』を質問! いろいろな遊びが出て「へー!」「それ楽しいよね😊」とみんな笑顔で聞いていました。

歌も披露しましたよ♪

クラスでの活動の後は子どもたちがとっても楽しみにしていた‘’お店ごっこ‘’✨ ホールに集まって、クラスごとにお店を開店!! 年長さんは『おしゃれ屋さん』と『魚屋さん』、年中さんは『おもちゃ屋さん』、年少さんは『パーラー』です。おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に店員さんになったり、お客さんになってお買い物を楽しんだりしました😊
「いらっしゃいませー!」

「10円、20円・・・」「ちょうどあったかな?」

「オムライスもあるよ!」「いらっしゃーい!」

「こうするともっとおしゃれな冠になるかも」「すごっ!」

自分たちで作った物がどんどん売れたり、欲しかった品物が買えたりして、とっても充実した時間をおじいちゃん、おばあちゃんと過ごすことができました😊
お店が閉店した後は、全園児で歌『♪ありがとうの花』と言葉のプレゼントをしました。「おじいちゃん、おばあちゃん、今日は来てくれてありがとうございました。また遊ぼうね。大好きだよ💗」と笑顔でハートのポーズをつけながら伝えると、おじいちゃん、おばあちゃんもニコニコで見ていてくれました😊 その後は全園児で花道を作って、おじいちゃん、おばあちゃんをお見送りし、祖父母参観終了となりました。
来園してくださった祖父母のみなさん、本当にありがとうございました。ぜひまた、いらしてくださいね!!