4月30日(水)、いいお天気だったので、外で体操をしました。
この日は、年長さんが体操の前にクラスごとに並んで歩く姿を見せてくれましたよ!
「行進っていうんだよ。年長さん、すてきだねー😊」
年中少さんは年長さんのかっこいい姿に目が釘付けでした。
子どもたちから「上手だね!」「先生ー!今度やってみよう!」と声が上がっていましたよ😊
行進を見た後は、『たけのこ体操』をしました💗
年少さんも一生懸命、体を動かします💗
みんなで元気に体操をすることができました😊
体操の後、年中さんはお散歩に行きましたよ!「しゅっぱ~つ!」
「あっ!見て!学校があるー!!」
幼稚園のりんごの木、「お花がいっぱいさいてるね!」「りんご、いっぱいなるといいね~」
たんぽぽやつくし…春をたくさん見つけてきました💗
「先生、これ何の葉っぱ?」「なんかスースーするにおいがする~」「シャンプーのにおいみたーい!」など思い思いのことを話し合っていました😊
「よもぎだよ😊これで草餅をつくるんだよ」「へー💗」
土手の上からは山が見えたので、みんなで「やっほーーー!!」と叫んできました😊
山をバックに「はいチーズ😊」
このあと、幼稚園に帰ってきて、大きな声で「ただいまー!」
にこにこで挨拶をする年中さんの姿から、楽しかったことが伝わってきました😊